和風パスタ。
ことちゃんとBIGくんの手話講座
今年は猛暑に長雨で ことガーデンも
キュウリが豊作だった以外は野菜の出来が今一つ(*_*;
ナスもそろそろ終わりなので 昼食に
ナスと玉ねぎとベーコンの和風パスタを作ってみました(*^▽^*)
しょうゆベースでトッピングにシソがポイント。
ナスとシソはことガーデンから 玉ねぎは実家から。
いつもながら節約メニューです(^^;)

ふて寝のことちゃんは無視してください(^^;)
手話 パスタ。
手をフォークとさらに見立て

フォークでパスタを2回ほど巻きます(*^▽^*)

はは、パスタは本場に限る!
和風なんて邪道!だと思っていたのですが
なかなかイケました(^^ゞ
そういやカリフォルニアロールなんて邪道!と思ったけど
今やくるくる寿司ではははの定番だし(^^ゞ
ちょっと許容範囲が広がった ははの味覚でありました(^^ゞ
ポチッとおねがいします(^^ゞ
↓

にほんブログ村
キュウリが豊作だった以外は野菜の出来が今一つ(*_*;
ナスもそろそろ終わりなので 昼食に
ナスと玉ねぎとベーコンの和風パスタを作ってみました(*^▽^*)
しょうゆベースでトッピングにシソがポイント。
ナスとシソはことガーデンから 玉ねぎは実家から。
いつもながら節約メニューです(^^;)

ふて寝のことちゃんは無視してください(^^;)
手話 パスタ。
手をフォークとさらに見立て

フォークでパスタを2回ほど巻きます(*^▽^*)

はは、パスタは本場に限る!
和風なんて邪道!だと思っていたのですが
なかなかイケました(^^ゞ
そういやカリフォルニアロールなんて邪道!と思ったけど
今やくるくる寿司ではははの定番だし(^^ゞ
ちょっと許容範囲が広がった ははの味覚でありました(^^ゞ
ポチッとおねがいします(^^ゞ
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
パスタ!
こんにちはぁ。
私もお茄子のパスタ大好きです♪
我が家はパスタは和風と洋風、半々かもしくは和風の率が高いかもしれません。。
エスニック風にすることもある我が家です、、、。
パスタの手話、面白い~!
これは絶対に忘れません!
「~したい」というのはどのようにするのでしょう。
そうです、パスタ食べたい!と言いたい私です♪
ハルママより
2014-09-13 01:40 ハルノママ URL 編集
パスタは好きなので週2回はランチに食べてます。トマト味系もいいけど醤油味の和風もいいですね(^-^)
私は和風パスタはプラスキノコ類を入れて
.… バターにめんつゆ、醤油の味付けが定番です。
ことちゃんの寝姿が目に入り…無視できません(笑)
手をフォークに見立ててくるくるする手話は覚えやすいですね♪
カルフォルニアロールも美味しいですよね~(^^) よし、近々作ってみよう!!
やっと涼しくなってきたけど日中はちょっと暑くて、まだエアコン入れてます。
2014-09-13 16:23 aya URL 編集
ハルママさん
そうですよね、和風もイケたので
次は納豆で試してみようかと(*^▽^*)
やはりそちらにいると和食が恋しくなるのかなぁ。
私はママさんの食べ物シリーズにいつも釘付けです(^^ゞ
パスタの手話はわかりやすいですよね(*^▽^*)
「~したい」は顔の部分が見えるので…
またことちゃんに協力してもらって紹介しますね(^^ゞ
2014-09-13 22:24 ことはは URL 編集
ayaさん
わぉ!週2回パスタ(^^;)って聞くと セレブに思えます(笑)
和風パスタってけっこう美味しいのですよねぇ。
新たな発見(*^▽^*) 醤油とバターって良い組み合わせですよね!
えぇぇ!?カリフォルニアロールを作られるのですかぁ!?
私、普通の巻き寿司も作ったことがないのですよ(^^;)
できるように見せてますが 実は不器用なんです(^^;)
2014-09-13 22:30 ことはは URL 編集