デザインフェスタへ
ことははのこと
国際展示場(東京ビッグサイト)で開かれた
デザインフェスタに行ってきました(*^▽^*)

会場はものすごい熱気と人ごみ(^^;)
若い作家、表現者が多く
完全に場違いな ははたちオバさん3名(^^;)
そんな中 頑張っていたははと同世代の元受講者さん(*^▽^*)
布小物を出展されておりました(^^♪
はは、文庫本カバーを購入(^^♪

内側も丁寧な縫製です(*^▽^*)

読書がさらに楽しくなりそうです(*^▽^*)
ははがかねてよりほしかった トンボ玉も購入(^^ゞ

若い人たちの間では、レジン?という樹脂を使った作品が多く
セミの抜け殻に色塗って樹脂で固めた… なんて作品も(^^;)
お茶飲んで休憩した時間を含め
5時間近く、楽しみました(*^▽^*)
そして
Aさんの娘さんがギターを演奏
Bさんが司会とお菓子
Cさんがアロマ作品
AさんとCさんのダンナさんが木工作品
ははがビーズ作品や布小物
みんなで協力してそんな空間が作れたらいいなぁと、
妄想トークを繰り広げながら
家路についたオバさんたちでありました(^^ゞ

ポチッとお願いします(^^ゞ
↓

にほんブログ村
デザインフェスタに行ってきました(*^▽^*)

会場はものすごい熱気と人ごみ(^^;)
若い作家、表現者が多く
完全に場違いな ははたちオバさん3名(^^;)
そんな中 頑張っていたははと同世代の元受講者さん(*^▽^*)
布小物を出展されておりました(^^♪
はは、文庫本カバーを購入(^^♪

内側も丁寧な縫製です(*^▽^*)

読書がさらに楽しくなりそうです(*^▽^*)
ははがかねてよりほしかった トンボ玉も購入(^^ゞ

若い人たちの間では、レジン?という樹脂を使った作品が多く
セミの抜け殻に色塗って樹脂で固めた… なんて作品も(^^;)
お茶飲んで休憩した時間を含め
5時間近く、楽しみました(*^▽^*)
そして
Aさんの娘さんがギターを演奏
Bさんが司会とお菓子
Cさんがアロマ作品
AさんとCさんのダンナさんが木工作品
ははがビーズ作品や布小物
みんなで協力してそんな空間が作れたらいいなぁと、
妄想トークを繰り広げながら
家路についたオバさんたちでありました(^^ゞ

ポチッとお願いします(^^ゞ
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2014-05-18 23:28 編集
デザインフェスタ…知ってます。行ったことないけど(^^;) ビックサイトは広過ぎて、沢山のブースが出店されてますね!迷子になりませんでしたか?
以前はラブクッズも販売されていたと聞きました(^^)
ことははさんのお友達との出店計画…実現できればいいですね~。そしたら私も見学に行くんだけどなあ(笑)
素敵なブックカバーで益々読書が楽しくなにますね!
トンボ玉のピアスは珍しいですね!流行ってるのかな?大きくみえるけど、どの位でしょう?
ちなみに私は恐がりなのでピアスを開ける勇気が、ありませんのよσ(^_^;
お友達とワイワイ楽しいお出かけでしたね!
ことちゃんもお留守番ご苦労様(^_-)
2014-05-19 01:18 aya URL 編集
鍵コメさん
ありがとうございます(*^▽^*)
またそちらに寄らせていただきますね(*^▽^*)
そうそう、レジン最近多いですね。
テレビでもやってました(*^▽^*)
2014-05-19 09:03 ことはは URL 編集
ayaさん
私も知っていて一度は行きたいと思っていたんです。
前日に誘ったにもかかわらず、
友人2名ついてきてくれました(^^ゞ
二人とも手話ができるので、お店の人とのやり取りを介してくれたり
みんなで楽しめました(^^ゞ
トンボ玉は昔からあるガラス工芸なんです。
やさしい感じが好きで(^^ゞ
わたし、布や木など自然のものが好きなんです。
あ、ひかりものも好きです(笑)
2014-05-19 09:08 ことはは URL 編集
ありがとう☆
土曜日はお会い出来てとても嬉しかったです。素敵なプレゼントまでいただいて本当にありがとうございました♪
本当はもっとたくさん話がしたかったのですよ。
なのに・・ごめんなさい。
情けないくらいに、ほぼ手話を忘れていました。
秋の試験まではしっかり勉強したいと思います(*^_^*)
また、いつか、どこかで・・会えたらいいなあ
2014-05-20 21:14 coo URL 編集
cooさん
私こそ… cooさんの本名を忘れてましたぁ(^^;)
一巡して戻った時にはcooさんのブースに活気が出ていて
嬉しかったです(*^▽^*)
文庫本カバー、大好きな眞田太平記と鬼平犯科帳をまとって
読んでます(*^▽^*)
2014-05-20 22:52 ことはは URL 編集