ハーネスで安全に。
ことちゃんと体調
ことちゃんの病院、
普通に歩けば5分で着きますが
この頃はかなり歩くのがつらそうで…
腎臓の関係で貧血が進み
年相応に脚も弱っています。
途中踏切もあるので、
体調や安全を考えて
今週から車で通院となりました。
駐車場や庭のトイレまで支えて行く時に
ハーネスが役に立っています(^^ゞ
昨年の今頃、老犬性前庭疾患を発症した際
購入しておいたものです。
その後また普通に歩けるようになったので
しまったままでした。
首や胴回りはその頃に合わせていたので
着けてみたらぶかぶか(^^;)
ずいぶんやせました…(T_T)
ただでさえラブとしては小柄な方のことちゃん、
一番短い位置まで縮めても
まだぶかぶか(^^;)

胴着タイプもあるのですが
この方が体を覆う部分が多くないので
嫌がらずに着けてくれます。
いつでもトイレに連れていけるように
ずっとハーネスをしたままですが
気にせずに寝てくれています(^^ゞ
冷たい雨からことちゃんをかばい
ハーネスで支え、庭でトイレを済ませ…
今日もゆったりと時間が流れる
こと家でありました。

にほんブログ村
普通に歩けば5分で着きますが
この頃はかなり歩くのがつらそうで…
腎臓の関係で貧血が進み
年相応に脚も弱っています。
途中踏切もあるので、
体調や安全を考えて
今週から車で通院となりました。
駐車場や庭のトイレまで支えて行く時に
ハーネスが役に立っています(^^ゞ
昨年の今頃、老犬性前庭疾患を発症した際
購入しておいたものです。
その後また普通に歩けるようになったので
しまったままでした。
首や胴回りはその頃に合わせていたので
着けてみたらぶかぶか(^^;)
ずいぶんやせました…(T_T)
ただでさえラブとしては小柄な方のことちゃん、
一番短い位置まで縮めても
まだぶかぶか(^^;)

胴着タイプもあるのですが
この方が体を覆う部分が多くないので
嫌がらずに着けてくれます。
いつでもトイレに連れていけるように
ずっとハーネスをしたままですが
気にせずに寝てくれています(^^ゞ
冷たい雨からことちゃんをかばい
ハーネスで支え、庭でトイレを済ませ…
今日もゆったりと時間が流れる
こと家でありました。

にほんブログ村
スポンサーサイト